
【次郎太刀クラスタへ朗報】
熱田神宮 宝物殿入口の展示刀剣が千代鶴国安(通称:次郎太刀)に変わっています。
(末之青江(通称:太郎太刀)は有料展示スペースに展示)
つまり、
「次 郎 太 刀 が 写 真 撮 影 可 能」
です。… twitter.com/i/web/status/9…
— 海斗@刀剣(@kaito_touken)Tue Jan 02 06:35:44 +0000 2018
tourabumatome.com
【次郎太刀クラスタへ朗報】
熱田神宮 宝物殿入口の展示刀剣が千代鶴国安(通称:次郎太刀)に変わっています。
(末之青江(通称:太郎太刀)は有料展示スペースに展示)
つまり、
「次 郎 太 刀 が 写 真 撮 影 可 能」
です。… twitter.com/i/web/status/9…
— 海斗@刀剣(@kaito_touken)Tue Jan 02 06:35:44 +0000 2018
「次郎太刀」カテゴリの最新記事
「展示」カテゴリの最新記事
コメント
奥の有料スペは禁止だったよ
奥の有料スペースは撮影禁止で、太郎さんはそっちにいた
有料スペースには
三条派の刀や来国俊の刀(not愛染くん)、長谷部派の刀やソハヤくんの写しなど、とうらぶ意識?な展示が有りました
刀以外の展示も歴代の徳川将軍が書かれた書や絵が有って、スペースが小さいながら見応えのある展示でした
コメントする